あーちゃん成長したね☆4回目の誕生日・・・ベルの娘の作品 パート2
久留米の夏の楽しみといえば・・・。土曜夜市 水の祭典花火大会。この楽しいイベントに合わせて山口に住む息子のお嫁さんと孫のあーちゃんが3泊4日で 遊びに来てくれた。息子はフェリー乗船勤務の為10月にならないと逢えない。元気で過ごしているとの事。安心する。あーちゃんとは3ヶ月振り。幼稚園に通う様になって又一段と成長したね。少し早めに遊びに来ていた同い年のサーちゃんとは1年半振り。まるで双子の様に喜び合う。風邪とかノロウイルスの感染で再会が延び延びになってようやく逢えた喜びに嬉しさもひとしおのよう。良かったねぇ。
8月は あーちゃんの誕生月。着いたらさっそくお誕生祝いのプレゼントは何が良いか聞いたら 「プリキュアのダンシングポット」がいいとの事。なにがなんだかわからないけど 即トイザらスへ直行!。液晶画面付き再生専用の音楽プレイヤーだって。これっておもちゃ?? 液晶画面を使ってゲームやカラオケも楽しめるんだって。へぇ~。時代は進んでるねぇ~。(トイザらスHPより)
夕方 家の曾ばあちゃんと実家の曾ばあちゃん 子供たち3家族のお母さんと孫4人 主人と私で誕生パーティのはじまりはじまり。ハッピィ バースディ トゥーユゥー。おめでとう。いつものわいわいがやがやが始まった。こういう時が私の一番嬉しい時間。みんな元気で笑顔で集って飲んだり食べたりはしゃいだり・・・。小さい時からこうして逢って親交を深めていたら 大きくなって久しぶりに逢ってもすぐ兄弟姉妹みたいになるからね。たくさんたくさん遊んでね。
最近お誕生ケーキは娘のゆみちゃんの手作りに頼っている。美味しいし安心して食べられみんなにも大好評。今回のあーちゃんのお誕生ケーキです。ちなみに去年12月の私の誕生ケーキ 1月18日にアップしたおばあちゃんの誕生ケーキ 6月に催したホワイト王子の誕生ケーキもこの際アップしました。どれも個性的で美味しかったよ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- さあ 春だ☆いいかげん アップしようよ。。。私・・・ベルの作品 花の手書き絵パート100(2014.03.22)
- 初めての 教室展☆さあ 頑張ろう・・・ベルの作品 花の手書き絵パート99(2013.09.08)
- 個展 終了☆さぁ~次は・・・ベルの作品 花の手書き絵パート98(2013.06.03)
- 一刻一秒を争う☆頑張れ・・・ベルの作品 花の手書き絵パート97(2013.05.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なんだか読んでいると、
昨日の事みたいだね
本当に楽しい時間でした
ベルさんありがとう
投稿: ゆーたん | 2009年8月20日 (木) 18時12分
娘さんはケーキがお得意ですね~。
お店のケーキ以上ですね。
手作りのケーキでお祝い・・いつまでも心に残りますよ。素晴らしいです!!
投稿: kyumama | 2009年8月20日 (木) 21時58分
ゆーたん 様
。
うれしいうれしいコメント ありがとう
ホント
楽しかったね
。
お天気も何の心配も無く いろんなイベントを十分楽しめて
本当によかったと振り返っています
。
。ほんとに有難う
。
今回はみんなの体調も万全で
帰ってきてくれて たくさんの思い出を貰う事が出来ました
みんなが帰ったあと
叔父さんの初盆に出席してお盆行事を済ませたら 数日何か力抜けたようになりましたが 今は元気になりました。今日は写真を整理して手紙を送りましたので 楽しみにして下さい
。
それでは体に気を付けて 元気に過ごしてください
。
投稿: ベル | 2009年8月20日 (木) 23時18分
kyumama 様
。
うれしいうれしいコメント ありがとうございます
はいっ
とっても美味しいです
。お褒め頂きありがとうございます
。
。
。
もっと沢山写真には残しているのですが、大きく名前が入っているので控えました
毎回 誕生会に作ってくれるので楽しみにしています
数年前 いとこに勧められていやいやながらケーキ教室に通い習ったのですが、いまでははまっていろいろなスイーツを作ってくれます。
。
。
娘自身 そんな自分に驚いているそうです。
友人宅に遊びに行く時も手作りケーキやクッキーをお土産にすると 大変喜ばれるそうです
人間新しく知ると言う事は 素晴らしい事ですね
投稿: ベル | 2009年8月20日 (木) 23時41分
わぁ~!
賑やか
大正・昭和・平成・・勢ぞろいで
素敵なお誕生パーティーですね。
それに、お嬢さんのつくられたケーキ
どれもプロ級ですよね。
真心がこもってる分
プロ以上・・・!
お孫さんも、思い出いっぱいの
夏休みになったことでしょうね!
投稿: くぅくぅの母 | 2009年8月23日 (日) 00時13分
くぅくぅの母 様
。
うれしいうれしいコメント ありがとうございます
はい
。賑やかに開催できました
。
。
。
。
今回はいろんな事に恵まれて 想像した通りにいろんなプランが運び 歓びに包まれた数日間でした
体調とかお天気とかいろんなハプニングとか起きて 思ったことの半分出来たら良い方・・・と観念していたら 全部出来て うれしい悲鳴でした
これもお嫁さんやお婿さん子供たちの協力のおかげと感謝しています
くぅくぅの母さん家も チビ太ちゃんが遊びに来られて賑やかな毎日だったでしょう
。
。
その後の くぅくぅちゃんとの接触状況が気になっています
投稿: ベル | 2009年8月23日 (日) 02時41分
こんばんわ、お孫さんの誕生パーテーでご家族揃って、ワイワイガヤガヤは楽しく過ごされ、幸せのご様子で、なによりと思います。
私も毎日、朝起きたら必ず、神棚や仏壇のご先祖様にお水を上げて手を合わせ、昨日の幸せだったことと、今日も平凡に(子供や孫たち含めて)暮らせますよう、手を合わせて、お願いしています。
親は子供や孫が、健康で楽しく暮らしてくれることが何よりの喜びを感じますね。(^^♪
投稿: OSADA | 2009年8月24日 (月) 18時04分
OSADA 様
。
嬉しい嬉しいコメント 有難う御座います
ありがとう御座います
。こういう時が一番幸せを感じる時です
。この時間を迎えるために いろんな困難を乗り越え頑張っています
。
さすが OSADAさん
。
。
。
。
日常の心構えに感服致しております
一家の大黒柱がぶれないで存在しておられるので
家族の幸福と凄い写真の神が舞い降りるのでしょう
OSADAさんの その心構えを見習います
>親は子供や孫が、健康で楽しく暮らしてくれることが何よりの喜びを感じますね。(^^♪
。
ほんとに ほんとにそうだと つくづく思います
投稿: ベル | 2009年8月24日 (月) 21時56分
娘さんの手作りケーキ、立派で、美味しそうですね。
お母さまが何でも出来る人なので、娘さんたちも、素晴らしい才能を持っておられるようですね。
買ってきたケーキではなく、手作りして貰ったケーキは、一生、美味しさと懐かしさが心に残る事でしょう。
投稿: 里の子 | 2009年8月31日 (月) 16時39分
里の子 様
。
うれしいうれしいコメント ありがとうございます
いえいえ
立派ではないのですが うれしい思い
で美味しくいただいています
。時間を作って心を込めて作ってくれる事が いちだんとパーティを盛り上げてくれます
。毎月誰かの誕生パーティを開いていますので 経済的にも助かります
。
お友達の家に訪問する時も 手作りと言うとてきめん喜ばれるとか・・・。いやいや習ったお菓子作りですが 今では良かったと申しております。
何か身に付けると言う事は ステキな事だとつくづく思います。
投稿: ベル | 2009年8月31日 (月) 17時21分