« いざ 個展へ☆楽しんできま~す・・・ベルの篆刻作品 パート2 | トップページ | 個展 出逢いに感謝!☆たくさんの思いやりに感激!・・・ベル作品 花の手書き絵パート62 »

ほとめきの心で☆個展終盤・・・ベルの第2回布の絵個展風景 パート2 

皆様 「ほとめき」って聞いた事ありますか? 「ほとめき」とは ここ筑後地方の方言で おもてなしの意味です。私の住んでいる 久留米市は 都市宣言として「ほとめき宣言」をしています。

市の広報にも・・・ 「久留米に来たなら、ほとめくばい」豊かな自然と名所に恵まれた本市に、全国から訪れる多くの人たちを、皆さんが温かく迎え入れることで「久留米に来て良かった」と好印象を与え、再び本市を訪れてもらうことをめざした宣言です。 ・・・と書かれてあります。

私が今回お世話になっている個展会場も そのほとめき商店街の中の「一番街」という所にあります。久留米市役所が 中心市街地活性化のために作った「多目的ギャラリー」です。新しくて 明るくて とても良いところですよ。

北側は 商店街に 南側は公園に面していて どちらにもショーウィンドウがあり 出入り口が付いています。この季節は 北側のドアが開け放たれ さわやかな風が吹いて 南側のドアから公園の大きなケヤキの木と芝生が見え とてもいい気持ちです。

さて 個展も終盤になりました。多くの方との出逢いとふれあい 今日も心からの ほとめきの心で 楽しみたいと思います。

個展会場風景・・・2つのショーウィンドウも紹介します。

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5 Photo_6

|

« いざ 個展へ☆楽しんできま~す・・・ベルの篆刻作品 パート2 | トップページ | 個展 出逢いに感謝!☆たくさんの思いやりに感激!・・・ベル作品 花の手書き絵パート62 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

綺麗~✿❀❁
会場いっぱいが花、花、花、に囲まれて、とっても華やかですね
額装されてドレスアップされたお花の絵にうっとりと見入ってしまいました

大きなサイズの暖簾の藤の花、あんなに沢山描くのは本当に大変だったと思います
帽子に日傘、これからの必需品ですね
終盤を迎えてお疲れが出ませんように・・・
後はゆっくりとお休みくださいね

投稿: reihana | 2010年5月15日 (土) 09時10分

reihana 様
うれしいうれしいコメント ありがとうございます

ありがとうございます。怪我の功名ってこの事なのだって 最近思います。主人も自立してくれて 私もおばあちゃんの病院行きの他は 作品作りに熱中できて 大変だったけど 止めないで良かったと思います

そうですね。かなり疲れていますが 家族に支えられて思いっきり甘えて 頑張ります

投稿: ベル | 2010年5月15日 (土) 22時38分

おめでとうございます
写真がアップされるのを楽しみにしていましたが・・・・・
ほんとにものすごい数の作品ですね。驚きました。
好きで描かれているとは言え・・・大変な御努力が・・・・
ただただ感動してます。 私も展示即売会をしていた頃はお客様の喜ばれる顔を想像しながら 楽しんで作っていましたが、やはりたくさんの数となるとなかなかむつかしくて。。
ベルさんてどんな方だろうって またまたお会い出来る日が楽しみになりました 
どうぞお疲れがでませんように、お気をつけくださいね。

投稿: スイトピー | 2010年5月16日 (日) 00時16分

おめでとうございます。

立派な会場で、数多くの作品、一点一点ベルさんが精魂こめて描かれた花々。

どの花も、うっとりと見惚れてしまいます。

ブログで見ているだけでも感動がいっぱいです。まして、会場に来られているお客様は、もっともっと感動が大きいこと間違いないと思います。

充分、ベルさんの“ほとめき”の気持ちが伝わってきます。

どうぞ、お疲れが出ませんように、たっぷり休養をとって下さいね。

投稿: 里の子 | 2010年5月16日 (日) 15時55分

スイトピー 様
うれしいうれしいコメント ありがとうございます

有難う御座います。作品数だけは 130点になりました。大きい額は 最近の作品ですが 以前から描いて表装していた分も 小さな額に閉じ込めてぜぇ~んぶ並べました。それぞれの季節のお花ですから 作る時も飾る時も 楽しかったです

私の方こそぜひ山口でお会い出来る日を 夢見ています
昨日今日と山口から お嫁さんと孫娘が来てくれました。健やかに育っている孫娘をみるだけで 幸せです

投稿: ベル | 2010年5月17日 (月) 03時00分

里の子 様
うれしいうれしいコメント ありがとうございます

有難う御座います。そう言って頂けると また力も湧いてきて 明日からの生きる活力になります
十分 ほとめきが出来たのか 心配ではありますが 心を込めて応対しました
たくさんのお花とカラフルな色ですので 「綺麗かぁ~。」と言って下さったのは 確かです

はい。寝なくてはと思うのですが 興奮して寝れません

投稿: ベル | 2010年5月17日 (月) 03時11分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ほとめきの心で☆個展終盤・・・ベルの第2回布の絵個展風景 パート2 :

« いざ 個展へ☆楽しんできま~す・・・ベルの篆刻作品 パート2 | トップページ | 個展 出逢いに感謝!☆たくさんの思いやりに感激!・・・ベル作品 花の手書き絵パート62 »