この夏の出来事 その2☆3Dってどんな迫力?・・・ベルの作品 花の手書き絵 パート72
ちょっと前の話題です。
暑い長い夏休みが始まりました。「今年の夏の映画は 何をみたいの?」と私。すかさず 6年生になる孫息子が「借りぐらしのアリエッティ!」と答える。「そう? 私も観たいけど ほんとにそう?」と執拗に尋ねたら 本音はそうでもなさそう、、、。私に 気を使ってくれたみたい。
去年までは 本命は「ポケットモンスター」だったので 「兄弟2人で観てきて。」と送り出し 私は「崖の上のポニョ」を観たんだった。やっぱり一緒に観たいのかな。いろいろ話合った結果 「トイ・ストーリー 3」を3Dで観る事に決まった。
当日 朝早くから催促の電話。ワクワク楽しみにしている様子。私もつられてワクワクする。今やテレビも3Dの時代になってきている。どんな感じだろう・・・。切符を買い 飲み物とポテトフライとポップコーンを買う。小さい時 私が憧れても実現しなかった 映画鑑賞スタイルだ。
いよいよその瞬間を迎えて 孫たちは「おうっっ! わぁぁ~!」と歓声をあげている。私はというと 全然迫力が無い。返ってメガネを外したほうが 色がきれいで迫力がある。なぜなの?。
実は私は右目が測定不可能と言われるほど 見えていません。30代半ばごろから急に見えなくなり それを補うように左目がよく見えるようになっていきました。毎年の人間ドックでは 左目だけを測定してきた。3Dめがねをかけても立体的に観えないのはそのせい?じゃあ 3Dテレビ買っても無駄ですね。どんな迫力なんだろう・・・。
メガネをかけなくても充分凄い迫力だったし ラストシーンはほのぼのとあたたかい気持ちになった映画で 満足満足の映画だった。今は1年でも待てばDVDで借りてきて すぐに観られる時代だけど やはり実写で観ると良いね。
入場口の前で。お兄ちゃんは 今年から恥ずかしがって 写りませんでした。良い思い出になると いいね。
月初 リクエスト頂いた黒のチュニック ようやく出来上がりました。コスモスの花のリクエストでした。明後日 お届けに伺う予定でしす。9月になった日曜日 孫娘さんが 遊びに来られるそうです。喜んでもらえるかな・・・。
去年 その同じお嬢さんにプレゼントされたインナーはこちら↓
二つのランキングに 参加しています。ポチッポチッとクリック どうぞお願いします。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- さあ 春だ☆いいかげん アップしようよ。。。私・・・ベルの作品 花の手書き絵パート100(2014.03.22)
- 初めての 教室展☆さあ 頑張ろう・・・ベルの作品 花の手書き絵パート99(2013.09.08)
- 個展 終了☆さぁ~次は・・・ベルの作品 花の手書き絵パート98(2013.06.03)
- 一刻一秒を争う☆頑張れ・・・ベルの作品 花の手書き絵パート97(2013.05.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お孫さんと映画鑑賞。
いいですねぇ。羨ましいです。
黒のチュニックとても素敵です。思わず、じ~っと見とれてしまいます。
片方の目が、殆んど見えていないと言われながらも、こんなに素敵なお仕事が出来るのですね。
頭が下がります。
投稿: 里の子 | 2010年8月31日 (火) 15時34分
映画館での鑑賞は、遠い昔話となりにけり~
最近はテレビのドラマも余り見なくなりました。
これが加齢というものかしら?
感動をすることは、心身の栄養に~
投稿: 侘び助 | 2010年8月31日 (火) 22時38分
里の子 様
。
うれしいうれしいコメント ありがとうございます
そうですね
。孫がいてくれるので 映画にも行けます
。楽しむ姿を見て 楽しめます
。有り難い事です
。
二人の男の子はどんどん成長して もう上の子は私の背をはるかに追い越してしまいました
。足も28センチなんですよ。びっくりしますね
。今年の春まで写真に写っていましたが 夏には「おれは写らん!」ですって・・・。思春期の入り口というところでしょうか
。
コスモスのチュニック・・・有難う御座います
。若い人に気に入ってもらえるか 内心ドキドキなんですよ
。
そうですね。目は片方だけで生活しているのと同じなんですが、日ごろは意識しませんでした
。ただこういう3Dとかになると 不便ですね
。どんなにして飛び出すのか見てみたいです
。
投稿: ベル | 2010年9月 1日 (水) 00時36分
侘び助 様
。
うれしいうれしいコメント ありがとうございます
そうですね
。孫がいるから観にいきますが そばにいなかったら 私も行かないでしょう
。上の子が6年生で下の子が2年生ですから あと何年行けるでしょうか・・・
。
そうですね。若い時ほどのみずみずしい感性は 薄れつつあります
。ですけど インターネットでたくさんの方のブログへお邪魔させてもらうようになって また再び感動や感謝の気持ちをよびおこしています
。
。多くのナイスを貰っていられるのが その証拠です
。
侘び助さんのブログも拝見して ひたむきに生きていられる姿に感動しています
投稿: ベル | 2010年9月 1日 (水) 00時49分
お孫さんと映画・・いいですね。
ポップコーンにポテトフライをを
食べながら「トイ・ストーリー 3」を・・
楽しそう!
気分も若返りますね。
お孫さんも喜ばれたことでしょうね
黒のチュニック、素敵ですね。
これは、子どもさんサイズですか?
大人用だと
ちょっとしたパーティにも着れそうですね。
ランキング、順調にアップしてますね。
頑張って!
投稿: くぅくぅの母 | 2010年9月 1日 (水) 18時10分
黒でも可愛いデザインのお洋服だと、ベルさんの素敵な花の絵によって 益々可愛く素敵になってきっと喜ばれたことでしょうね・・・
いいわぁ~・・・・・
私も シンプルな黒のジャンパースカートの胸元にベルベットのような真紅の薔薇一輪・・・・ほしいなぁ~
いつか ベルさんとお会いできる日までにスカートを探しておかなくちゃ・・・
投稿: スイトピー | 2010年9月 1日 (水) 20時54分
くぅくぅの母 様
。
うれしいうれしいコメント ありがとうございます
そうなんです
。若い時 映画を観る時の憧れのスタイルでした
。一度も叶えられなかったので 孫を楽しませて自分も楽しんでいます
。20歳で見合いをして3カ月後にスピード結婚
お仲人さんの言うとおりにして その間お婿さんは骨折で入院していましたから 一度もデートした事は無く
、、、可笑しいでしょ
。なんにも欲が無かったあの頃でした
。
黒のチュニック・・・褒めて頂き 有難う御座います
。これは大人用Mサイズです。写真にすると子供用のワンピースみたいにみえますね
。綿100%でレースも綿ですので 普段着感覚のブラウスになります
。
ランキング
・・・お世話お掛けいたします
。お陰様で 大変励みになっております
。
投稿: ベル | 2010年9月 2日 (木) 22時37分
スイトピー 様
。
うれしいうれしいコメント ありがとうございます
有難う御座います
。そう言って頂き いっそう製作の意欲がわきます
。ブラウスやTシャツ 帽子などにお花が入ると ぱっと明るくなるのは心弾みますね
。
昨日 お届けしたら日曜日の約束が今日になったとお聞きしました
。どういうリアクションされたのか まだお電話がありませんので少しドキドキしています
。
黒のジャンバースカートの胸元にベルベットのような真紅の薔薇1輪
・・・いいですねぇ~
。ぜひぜひ 私の絵で良かったらいつでもOKです
。生来の夢は スイトピーさんの近くに住む息子夫婦を頼って移住する事ですので 叶えられたらいつでも会えますね
。
投稿: ベル | 2010年9月 2日 (木) 22時55分
映画はいいですよね♪
やはり劇場で観ると迫力がありますね♪
私は ハナミズキ をひとりで観に行きたいと
思います。歌が好きなのでどんな映画なのか
興味があります。
ベルさんは右目がお悪いのですね、私は
左がかなり悪く、右との差で具合が悪い(笑)
お兄ちゃんが、お写真に写りたがらない・・・
だんだん大人になって行くのですね、
ほほえましく拝見致しました♪
投稿: カノン | 2010年9月 3日 (金) 22時36分
カノン 様
。
うれしいうれしいコメント ありがとうございます
ホント 劇場で観るといいなぁ~と思いますが
、なかなか一人では 観れません
。
。一人でも行かれるなんて・・・
。
。
カノンさん 凄いです
ハナミズキ・・今 映画ランキング1位ですね
そうです
。右です
。30代にどんどん見えなくなりました
。その分左が2.0になっていって
。。。普段は 不便もあまり感じないのですが こういう3Dとかなると 駄目なんですね
。
。
カノンさんの右目と私の左目で 3D見てみたいですね
お兄ちゃん・・もうすぐ思春期に入っていくのでしょう
。来年は中学生ですので 「もうおばあちゃんとは映画に行かない。」と言うのかも知れません
。しかし 幼い時にシッカリ接していたら 将来は大丈夫!と 思っています
。しばらくは寂しいですが、、、
。
投稿: ベル | 2010年9月 3日 (金) 23時44分