爽やかな秋晴れ☆感動の運動会・・・ベルの作品 花の手書き絵パート76
日曜は 近くに住む長女の息子たちの運動会でした。今年は上の子も6年生 小学校最後の運動会になりました。
運動会といえば 私の3人の子供たちに23年! 孫たちに9年! 数にして46回!体験しております。長女が高校2年生の時も見に行ったので 合計47回! 我ながらビックリです。年が離れて生まれたため二人が重なったのはわずか2回。孫たちの運動会も皆勤賞。でも今年の運動会は ひときわ力が入ります。そのわけは・・・
それは 6年生の孫が 赤ブロックの応援団長に選ばれたから。その事を聞いた時から 無事つとめられるだろうか 団員とうまくやっていけるだろうか 悩みも出てきましたが 暑かった日々を無事こなしながら この日を迎えることが出来たようです。
下の2年生になる孫(ホワイト王子・・・今は日焼けしてブラック王子ですが、、、)も かけっこや競技 応援合戦に 頑張りました。夜は撮ってきた写真の印刷と整理をしながら 1年間の成長の証しを確かめる事が出来ました。
最後のプログラム 組み体操の表現も素晴らしかったです。
次の日は 代休日。 頑張った2人を褒めて おばあちやんはどんなに感動したか・・を伝えて 一番食べたいものを食べにいって楽しんだ1日でした。
今日の花の絵
前々回からの 小さな額に閉じ込めシリーズ第2弾 です。数年前から描きためていた花の絵を 小さな額にしました。
ブットレアの花 (ちりめん 絹100%)
ヨウシュヤマゴボウの実 (着物白地 絹100%)
彼岸花 (ハンカチ白地 綿100%)
友禅菊の花 (ハンカチ白地 綿100%)
秋明菊 (ピンク地のちりめん 絹100%)
ランキングに 登録しています。いつも 応援ありがとうございます。

| 固定リンク
| コメント (12)
| トラックバック (0)
最近のコメント