100歳万歳☆私は花たれ娘?・・・ベルの娘の作品パート3 ベルの孫ホワイト王子の作品パート1
NHKの番組「100歳 バンザイ!」が大好きな私。元気そのもののおじいちゃんおばあちゃんのお姿を拝見しては 感動している。最近の放送の中から印象的だったのは「何でもビデオに撮りたくて」の鹿児島県に住む本坊良則さん。70歳の時から始めたビデオカメラで 地域のお祭りやイベント 日常の何気ない風景まで様々撮影してダビングしては オートバイにまたがり写っている人のもとへ届けるのが楽しみとの事。
本当に 100歳? もうビックリです。何年も一人暮らしなのにこの前向きな生き方と健康そのものの体。「そんなにたくさんビデオを撮って どうするのですか?」との質問の答えがまたふるっていた。「歳とったとき 観るんだよ。」と・・・。
先日 放送された「深イイ話」の深く良い話も 心に残った。文化勲章を受章した彫刻家 平櫛田中(ひらくし でんちゅう)さん。日ごろの口癖は「60 70才は 鼻たれ小僧。男盛りは100才からよ。」 その平櫛さんが100歳になった時 30年分もの木材をまとめ買いをした。驚く弟子たちを尻目に 精力的に創作を続けて 107歳で逝く直前まで作品を彫り続けたという・・・。
随分まえ 「100才 100才」で人気ものになったきんさん ぎんさん。あの時のダスキンのCM料を「どうしますか?」の質問の答えも 有名だ。「老後のために とっておくの。」・・・・絶句。きんさんの名言「くよくよせずに、嫌なこともいいことも、忘れることが長寿の秘訣。」 ぎんさんの名言「年なんか勘定せんでも、生きるだけいきる。」・・・忘れられない言葉だ。
数日前 誕生日を迎えて62歳になった私。前述のお方たちからくらべると まだまだ鼻たれ いや花たれ娘というところか・・・」と感慨深く思う。当日は遠くに住む子供たちやお嫁さん そして孫たちからお祝のメッセージを貰った。そして近くに住む長女が代表して プレゼントやホームパーティに招待してくれてうれしい日をすごした。
お婿さんの車のお迎えにあまえて家に着くと プ~ンと良いにおい。驚いたことに今年小学校2年生になるホワイト王子が ピザ地から手作りで作ってくれたという・・・。お味は絶品!「美味しくなれ 美味しくなれ」と声かけながら 発酵も見守ったという。
娘も バースディケーキや もう一つのピザ 手作りトリ団子の お鍋を用意してくれていて おいしくて幸せでとろけそうな1日だった。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- さあ 春だ☆いいかげん アップしようよ。。。私・・・ベルの作品 花の手書き絵パート100(2014.03.22)
- 初めての 教室展☆さあ 頑張ろう・・・ベルの作品 花の手書き絵パート99(2013.09.08)
- 個展 終了☆さぁ~次は・・・ベルの作品 花の手書き絵パート98(2013.06.03)
- 一刻一秒を争う☆頑張れ・・・ベルの作品 花の手書き絵パート97(2013.05.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お誕生日おめでとうございます


皆さんから、心のこもった
お祝いをしていただいて
幸せな一日だったことでしょうね
これからも、お体に気をつけて
頑張ってくださいね。
ご活躍を楽しみにしております
投稿: くぅくぅの母 | 2010年12月17日 (金) 01時43分
ベルさん お誕生日おめでとうございます
そうですよね
100歳の方から見たら私たちは、まだまだ鼻たれ小僧
別名:花たれ少女ですよね~(笑)
美味しそうなご馳走にやさしいご主人からのお花のプレゼント
ベルさんは本当に幸せですね~
モデル花として描いてくださいね
追記・・・
昨日の朝 お邪魔したのですが・・・
迷惑コメントが入っていましたので今日になりましたm(__)m
投稿: reihana | 2010年12月17日 (金) 08時04分
お誕生日おめでとうございます。
皆さんから素敵なお誕生日のお祝いを受けて、本当に幸せなベルさんですね。
普段からベルさんの人柄やみんなに対する愛情、何事にも挑戦される努力に対して、皆さんが、心から普段の感謝をこめてお祝いして下さったのだと思います。
本当に良かったですね。
私も遅ればせながら、おめでとうの心の花束を贈りたいと思います。
どうかこれからも、お元気で素晴らしい人生を送って下さいね。
ご活躍を期待しております。
投稿: 里の子 | 2010年12月17日 (金) 22時12分
くぅくぅの母 様
。
うれしいうれしいコメント ありがとうございます
お祝のお言葉
有難う御座います
。子供たち孫たちみんなから祝ってもらえて本当に うれしいうれしい1日でした
。そしてこうやってブログお仲間からも祝福して頂き 私はなんと幸せ者でしょう・・・
。
これからも 日々頑張りますので どうぞよろしくお願い致します
。
投稿: ベル | 2010年12月18日 (土) 11時58分
reihana 様
うれしいうれしいコメント ありがとうございます。
いつも 見て頂いて有難う御座います。お祝メッセージも 有難う御座います。感謝です。
そうなんです
。鼻たれ・・というのはイヤなんで花たれ・・としました
。少女というには ちょっと恥ずかしいですが、(笑)
。
こうやって お祝コメント頂くと誕生日も良いもんだなぁ~・・・なんて思っちゃいます
モデル花
・・・ウ~ン これ2つとも難しいですね
。特にシャンデリアは ずっと眺めては迷っています
。
投稿: ベル | 2010年12月18日 (土) 12時07分
里の子 様
。
うれしいうれしいコメント ありがとうございます
有難う御座います
。自分の時はなんか照れますね
。だれかのお祝パーティをしてる時のほうが はしゃいで張り切っている私です
。でもみんなの笑顔が集まる時は いつの時でも至福の時です
。
もうすぐお義母さんが退院して 家での介護生活が始まります
。ゆったりと穏やかにみまもっていきたいと 思っています
。1月がお義母さんの誕生日ですので また我が家のパーティ アップしますね
。
投稿: ベル | 2010年12月18日 (土) 12時18分
お誕生日おめでとうございます。
これから半世紀、花の絵を描きながら頑張って
下さい。
熊本に居る叔父が、100歳を迎えました。
私も、見習いたい気持ちでいますが?
投稿: watami | 2010年12月18日 (土) 19時51分
watami 様
。
嬉しい嬉しいコメント 有難う御座います
有難う御座います。60歳すぎてからの誕生日なんて 要らないかな・・・などと思っていましたが 幾つになっても良いもんですね
。
えぇ~っ 叔父様が100歳! 今度 NHKに投稿して「100歳 バンザイ!」に推薦して下さい。身うちに100歳の方が居られると思うと 随分励まされますよね。watamiさんもご長寿筋ですよ。叔父様もやはり 規則正しい生活ですか? 見習いたいものです。
今日の放送は 福岡の方で 現役の習字の先生でした
。朝ごはんもだれよりも早く起きて 作られるのです
。後片づけもされます。規則正しい生活と筋の通った考え方で 教えられました
。
花の絵を描きながら・・・そう出来る事が私にとって 一番至福の時なのでしょうね
。心が穏やかで充実していて 体にパワーが貯まってはじめて 描く気になりますから、、、ネ
。
投稿: ベル | 2010年12月19日 (日) 01時12分