草の根文化展☆今年も出展完了・・・ベルの作品 花の手書き絵パート88
去年の今の時期 私は大腿骨頸部骨折で手術した後 リハビリ病院に転院してリハビリ中でした。それでも毎年恒例となっている我が街で開催される「草の根文化展」に 表装の先輩に頼って 出来上がったばかりの掛け軸2点を出展してもらったのでした。
しかしどういう風に飾られていたのかは見にいけなかったものの 館内の暖房による乾燥の為か 凄い変形した掛け軸が返ってきたのでした。掛け軸はとても繊細な管理が必要で 特に乾燥や湿気に反応して反り返ったり 膨らんだりするものなのです。
これに懲りて 今年は出展は見合そうか・・と思っていたのですが、、、申し込み締め切り日近くになった1月9日 表装クラブの新年会の席でみんなで出展しようという事になり 先輩からも強く勧められて迷いに迷った挙句 今作成中の掛け軸はやめて 額絵「久留米椿の正義」と「薔薇のダイアナ・プリンセス・オブウェールズ」と決めたのでした。
「いつ 描いたの?」との質問に 「まだ描いてない。これから描きます。」という私の答えに 「あなたらしいわねぇ~。」との返事が、、、大急ぎで描いて裏張り額装して なんとか本日出展終えました。
久留米市文化センター内 石橋美術館1階で 2月25日から3月11日までの開催です。お近くの方はぜひ見にいらして下さい。たくさんの方の力作を見る事が出来ます。一足先に私の作品を見て下さい。
久留米椿 正義
薔薇 ダイアナ・プリンセス・オブ ウェールズ
ちなみに 去年3月入院中の身でありながら 「シャンソンコンサート」にも出演したんですよ。これには病院の先生も 苦笑いでしたけど・・・。そして反対する主人を拝み倒して。。。私自身に私があきれています(笑)。
あきれた拍子にポチッとしていただけたら 嬉しいです^^。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント