初めての 教室展☆さあ 頑張ろう・・・ベルの作品 花の手書き絵パート99
もたもたしていたら 季節は秋・・9月になってしまいました。5月の個展が済んで ご要望のあった作品を数点製作して 6月からはレストランでの個展を開催 そしておばあちゃんの初盆を迎え これから25日からの教室展の準備にかかります。
すっかりブログ更新も怠けていましたが 今日毎日更新なさって私の心の励みと癒しだった「やまのうえから」の都忘れさんのブログが閉じられる事を知りました。大変ショックでへこんでいますが 都忘れさんの口癖「私は私の出来ることを・・・ 」の精神を受け継いで これからも頑張っていこうと思いました。
教室展の案内ハガキにいれた カトレアのパラソル と ナスタチウムの花 と 桔梗の花 ・・・都忘れさんのブログで 自然に咲く花をたくさん勉強させて頂きました。ありがとうございました。
ブログランキング 参加しています。皆様のぽちっが 励みです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- さあ 春だ☆いいかげん アップしようよ。。。私・・・ベルの作品 花の手書き絵パート100(2014.03.22)
- 初めての 教室展☆さあ 頑張ろう・・・ベルの作品 花の手書き絵パート99(2013.09.08)
- 個展 終了☆さぁ~次は・・・ベルの作品 花の手書き絵パート98(2013.06.03)
- 一刻一秒を争う☆頑張れ・・・ベルの作品 花の手書き絵パート97(2013.05.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
久しぶりに更新されたブログにお目にかかる事が出来、ホッとし、嬉しく思います。
時々ブログに訪問させて頂いておりましたが、更新がないので、お体の具合でも悪いのかな、あるいは、何か大きな作品作りに挑戦されているのかなといろいろ想像しておりました。
教室も忙しそうですね。お体には気を付けて、又ベルさんの素敵な作品を見る事が出来る日を楽しみにしております。
投稿: 里の子 | 2013年9月15日 (日) 20時57分
里の子 様
うれしいうれしいコメント ありがとうございます。
そうですね。本当に久しぶりの更新となりました。しばらく記事アップをしないでいますと どんどんなまけごころが働いてしまうようです。「これではいけない。」とあせればあせるほど 感性も鈍くなり何をアップしたらいいのか解らなくなりました。
今回は はじめての教室展開催という事で更新してみましたが、内容は無くただの開催の紹介のみになって後悔しております。以前は テレビや新聞で感動した事を書き止めたりしていましたが、書く事をなまけていますとせっかくの感動がうすまり なんにも無かったように忘れてしまいます。
最近は毎日のように更新していられるブログを訪問しては 感心したり癒されたりしております。
里の子さんも いつも更新してあり本当に感心しております。これからは心根をいれかえ頑張りたいと思っております。なにか書き止めておくと 感動がきえませんから・・・
有り難うございます。無事開催できましたら会場の様子などを アップさせて頂きます。
投稿: ベル | 2013年9月16日 (月) 17時58分